伊豆のダイビングショップ ヘイズダイブの2007年11月のログ

伊豆・富戸の小さなダイビングショップ”ヘイズダイブ”


トップページへ


ダイビングのご案内

ファンダイブのご案内
ダイビング講習のご案内
体験ダイブのご案内
レンタルのご案内
ツアー予定表
今日のログ


お店について
ヘイズダイブって?
地図・交通
宿泊について
気まぐれ日記
ポイントカードについて
キャンセルについて
聴覚障害者の方へ
ウェットスーツ販売


最新情報

イベント・ツアー・
キャンペーン


お客様のページ

お客様写真館


その他ご案内

サイトマップ
リンク
過去ログ・ツアー
hiromi' sweets



2007年5月オ−プンしました
姉妹店のご案内”オリジナル絵本のお店「マムリーフ}”


ヘイズのお客様割引き特典あり




《2007年11月のログ》
過去のログのページに戻る

11月 24日 (土 ) 富戸ヨコバマ
天候:晴れ 気温:18度 穏やか
水温:19〜20度 透視度:15〜20m
今日は一日気持ちの良い青空!この時期にしてはポカポカ陽気といってもよい気持ちの良い一日でした。
海も光が差し込み水青く、気持ちよ〜い!です。

その光を浴びてテトラ付近のアジの群れがきれいきれい!!
上のほうをギンガメアジ幼魚も30匹くらいまとまって泳いでましたが
下からだとなかなか解りづらい・・
ムレハタタテダイもいい感じでまとまって泳いでましたよ!

最近話題のフリソデエビもしっかり観察できました。
近くにはネジリンボウの巣穴もあったり、ネコザメの赤ちゃんが寝転がって?
いたり楽しいエリアでした。

しばらくコンディションが続くかな・・

11月 23日 (金) 伊豆海洋公園
天候:晴れのち曇り 気温:16度 ちょっとパチャパチャ
水温:19〜20度 透視度:15〜20m
一時に比べると群れの魚が少し寂しくなった気がしますが、キビナゴにアタックするイナダ(ブリの子)の群れを眺めていると時が経つのを忘れそうです。
イナダがワラサ位のサイズになるともっと迫力あるのに・・なんてことも考えたりしました。
砂地のアジの群れもコンパクトにまとまっていてきれいでしたよ。

海洋公園では珍しくヒレナガネジリンボウの姿を見かけました。
すぐに巣穴に引っ込んでしまいましたが、しばらく見られると良いですね!

11月 20日 (火) 伊豆海洋公園
天候:曇り 気温:15度 穏やか
水温:20度 透視度:15m
日中は曇り空、ウェットの人は海から上がった後急速に体温が奪われ、お風呂に直行!という季節になってきました。富戸、海洋公園ともウェットで入れる
お風呂があるのでありがたいです。

海洋公園で話題を呼んでいた(もはや常連になりつつある?)クマドリカエルアンコウようやく見てきました。最初は白かったらしいですがすっかり黄色に変わり大きくなったようです。

ベニカエルアンコウハナタツは非常に擬態上手。

10月の大島ツアー前からいたタテジマヤッコもまだ同じ場所でウロウロ
なんだか少し臆病になってしまった気がします。

イナダが50匹以上の群れで移動!たくさんいるキビナゴにアタックするシーンを見たかったな〜

11月 18日 (日) 伊豆海洋公園
天候:晴れ 気温:19度 穏やか
水温:20〜21度 透視度:15〜20m
西風が吹き沖は白波で真っ白、西伊豆は潜水禁止のところが多いらしく
海洋公園は結構な賑わいでした。

今日はリクエストで2ダイブとも14Lタンクを背負い遠征ダイブ!
近場に出現してダイバーの人気を集めているクマドリイザリウオには脇目も
降らず、右と左、結構な距離を泳ぎましたよ。

さすがに人があまり入っていないだけあってソフトコーラルが元気!
根に群れるキンギョハナダイ等、小魚の数もすごかったです
昔、伊豆海洋公園発見され、新種として報告されたホタテエソ
通年みられるサキシマミノウミウシやガーベラミノウミウシ、サクラミノウミウシ
とその
卵達等を観察しました。

11月 17日 (土) 富戸ヨコバマ
天候:晴れ時々曇り 気温:18度 午前中、風波
水温:20〜21度 透視度:15〜20m
前のログを見直すと、伊豆半島で潜ったのは10/5が最後、その後伊豆大島、
ラパスに行っているものの、こんなに伊豆半島で潜る間隔があくのはダイビング始めてから初めてではないでしょうか・・
実家のゴタゴタもひと段落したのでまた潜り始めますよ〜!

40日前と水温はほとんど変わらず、透視度は秋の海に!
僕にとってのベストシーズンの始まりです。

1本目は右側の岩場を中心に・・エントリーしてまず出迎えてくれたのがイナダの群れ・・結構な数が上空?を泳ぎさっていきました。
今年は個体数が多いみたいなイロカエルアンコウともご対面できたり、南の魚のハシナガウバウオクロフチススキベラも元気いっぱい!
中で赤ちゃんの姿が確認できるナヌカザメの卵も見やすい場所で確認できました。奥の深場の風景がなんだか懐かしかったな〜

2本目は砂地中心にテトラッポット方向に!
砂地ではヒラメの姿が目立ってきており、水温低い時に見られるホウボウ
早くも現れてます。

アジの群れは数多いものの、贅沢言えばもう少しギュッと固まっていてほしかったな〜イサキやタカベもきれいな群れでしたよ・・
リクエストのムレハタタテダイには、なかなか出会えず少しあせりましたが岩場の上で群れており一安心・・ただ結構泳ぎまわっておりました。

明日は海洋公園で潜る予定です。

過去のログのページに戻る

トップページ
ファンダイブダイビング講習体験ダイブレンタルツアー予定今日のログ
ヘイズダイブって?
地図&交通宿泊気まぐれ日記ポイントカードキャンセル
聴覚障害者の方へビックツアー&イベントキャンペーンお客様写真館リンク集
過去ログ&ツアー
hiromi' sweets


トップページへ このページの先頭へ

伊豆・富戸の小さなダイビングショップ
ヘイズダイブ


〒413-0231 静岡県伊東市富戸1255-20
TEL/FAX 0557-51-7509

dive@heysdive.com
Copyright©2007 Hey’s DIVE All rights reserved